事故車でも廃車買取してもらえる?処分方法や業者選びのポイントを紹介

事故車について「どのように処分すればいいの?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

事故車とは、事故やその他の理由で車の骨格部分が損傷している車、もしくは損傷を修復・交換した履歴のある車のことです。事故を起こした車だからといってすべてが事故車にあたるわけではありません。

車の損傷具合や車種や年式など、条件によって最適な手放し方は異なりますが、事故車でもあっても買取金額がつく可能性がある廃車買取業者に依頼をするのも選択肢の一つです。

本記事では、事故車の処分に困ったときの4つの選択肢と、廃車買取業者の選び方や高く売るポイントを解説します。事故車の処分を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

【この記事で分かること】
・事故車の処分に困ったときの4つの選択肢
・事故車を売る廃車買取業者の選び方
・事故車を高く売る方法と注意点

目次

事故車は廃車買取してもらえる?処分に困ったときの4つの選択肢

事故車の処分に困ったときの主な選択肢としては、以下の4つがあります。

  • 修理して乗り続ける
  • ディーラーに下取りに出す
  • 廃車にする
  • 買い取ってもらう

車の損傷具合、手間や時間、費用などによって最適な選択肢は異なりますが、基本的には手間や費用がかからない廃車買取業者に依頼することがおすすめです。

ここでは、それぞれの選択肢における、費用やポイントをチェックしていきましょう。

修理して乗り続ける

事故による損傷が軽度な場合や、車に強い愛着がある場合は、事故車を修理して乗り続ける選択肢が適しています

自走可能であれば、そのまま修理してもらえる店舗まで運転し、修理を依頼することが一般的な流れです。自走できない場合は、任意保険のロードサービスやJAFを利用してレッカーで移動し、そのうえで修理を依頼しましょう。

損傷の程度によっては、修理費用が数万〜数十万円かかることもあるため、費用対効果を見極める必要があります。

ディーラーに下取りに出す

事故車をディーラーへ下取りに出す選択肢は、新車購入を前提とすることが一般的です。下取りに出すことで、新車の購入価格から一定額を値引きできるメリットがあります。

ただし、修復歴がある車や、損傷が大きく中古市場での再販が難しい車は、下取り価格が大幅に下がったり、まったく値段が付かなかったりするケースもあります。さらに、レッカー代・解体費用・廃車手続きの代行費用として35,000〜80,000円程度を請求されることも少なくありません。

下取りは一見手間がかからないようにも見えますが、費用面ではかえって損をする可能性があります。そのため、事故車の処分方法としてはおすすめできません。

廃車にする

事故による損傷が激しく修理が現実的でない場合、廃車にすることも選択肢の一つです。廃車手続きには、自分で書類を揃えて行う方法と、ディーラーなど業者に代行を依頼する方法があります。

自分で行う場合は、書類の準備や解体業者の手配などの手間がかかり、レッカー代や解体費用が25,000〜60,000円程度かかります。

一方、ディーラーに廃車を依頼する場合は、先ほど述べたように新車購入が前提となることや、損傷具合によっては値段がまったくつかないこと、レッカー代や廃車手続き代行費用がかかるという理由からおすすめできません。

そこでおすすめなのが、次に紹介する廃車買取業者に事故車を買い取ってもらう方法です。廃車費用がかからず、買取金額を得られる可能性もあるため、事故車の処分方法として最善の選択肢といえます。

買い取ってもらう

事故車を買い取ってもらう場合、損傷が比較的軽い場合は中古車買取業者に、損傷が激しかったり走行できない場合は廃車買取業者に、それぞれ依頼しましょう。

特に、廃車買取業者は、レッカー代・解体費用・廃車手続き代行費用が無料であるうえに、車の状態によっては買取金額を受け取れる可能性があります。部品や金属資源として再利用する価値があり、買取金額が付く可能性は小さくありません。廃車を検討するのであれば最適な選択肢といえるでしょう。

廃車バイキングでは、比較的損傷が軽い車両や、損傷が激しく自走できない車両でも買取が可能です。レッカー代・解体費用・廃車手続きはすべて無料で、事故車でも0円以上で買取いたします。

事故車を売る廃車買取業者を選ぶ際のポイント

事故車を廃車買取業者に売る場合、どのような点を重視して業者を選ぶべきなのでしょうか。廃車買取業者を選ぶときのポイントを3点ご紹介します。

海外向けの販売ルートを持っているか

海外向けの販売ルートを持っている業者を選ぶことで、高価買取してもらえる可能性がアップします。

日本で値段がつかなくても、海外では日本製の車やパーツに対する信頼があるため、高値で買い取ってもらえる可能性があります。そのため、海外向けの販売ルートを持っている廃車買取業者を選びましょう。

レッカー代や手続きが無料か

レッカー代や廃車手続きが無料の廃車買取業者を選ぶことも重要です。

動かない車を引き渡す場合はレッカーで運んでもらう必要があり、一般的な費用は10,000〜30,000円程度です。この費用は買取価格から差し引かれてしまいます。

しかし、業者によっては無料でレッカー車を手配してくれる場合があります。少しでも費用を抑えたい場合は、レッカー代が無料の業者を選びましょう。

また、煩雑な廃車手続きを代行してくれる業者を選べば、手間を大幅に削減可能です。

レッカー代や手続きに関する内容は、廃車買取業者のホームページから確認できます

還付金に関する詳しい説明があるか

還付金の有無や金額について詳しく説明してくれる業者は、信頼できる業者である可能性が高いです。

還付金とは、前払い済みの税金や保険料の残存期間に応じて払い戻されるお金です。車を廃車にすると、還付金を受け取れるケースがあります。

しかし、業者に還付金を説明する義務はありません。還付金の説明がないまま取引が終わってしまう可能性もあります。

だからこそ、還付金について説明してくれる業者は、顧客目線に立った信頼できる業者であるといえます。

なお、受け取れる還付金は普通車か軽自動車かによって異なります。詳しくは以下を参考にしてください。

車の種類還付金
普通車・自動車税
・自動車重量税
・自賠責保険料
・任意保険料
軽自動車・自動車重量税
・自賠責保険料
・任意保険料

廃車の買取金額には、車両の買取価格のほかに自動車重量税や自賠責保険料などの還付金が含まれます。そのため、買取金額の内訳のうち、還付金をどのくらい受け取れるのか、しっかり確認することが大切です。

事故車の廃車買取の手順

事故車・廃車の買取手順は以下の通りです。

  1. 無料査定
  2. 必要書類の準備
  3. 車の引き渡し
  4. 買取金額の受け取り

まずは、廃車買取業者のホームページや電話から無料査定を依頼しましょう

次に、廃車手続きに必要となる書類を準備してください。普通車・軽自動車の買取で必要な書類は以下のとおりです。

車の種類必要書類
普通車・自動車検査証(車検証)
・自賠責保険証明書
・リサイクル券
・実印
・印鑑登録証明書
・ナンバープレート
・戸籍謄本
・住民票など
軽自動車・自動車検査証(車検証)
・自賠責保険証明書
・リサイクル券
・認印・ナンバープレートなど

その後、車を引き渡し、業者が廃車手続きを進めて買取金額を受け取るまでが一連の流れです。

査定や必要書類の詳細、買取金額がいつ受け取れるかなど分からないことがあれば、廃車買取業者に相談してみましょう。

廃車買取で事故車をなるべく高く売る方法

たとえ廃車であったとしても、売却するならできるだけ高く買い取ってもらいたいものです。ここからは、廃車をなるべく高く売るポイントを3点ご紹介します。

市場価値を知り複数の業者に査定依頼する

まずはその車の市場価値と買取相場を確認しましょう。買取相場を知らなければ、業者の見積もりが適切か判断できません。

また、1社だけではなく複数の業者に査定を依頼することが大切です。業者ごとに査定の基準や販売経路などが異なるため、買取価格に差が出ることもあります。

買取相場を知ったうえで、複数の業者に査定を依頼し、最も高い買取価格を提示した業者に買い取ってもらうことが、事故車を高く売るための基本です。

事故や修復歴は正確に伝える

廃車買取で事故車を高く売るためには、事故や修復歴を正確に伝えることが重要です。

査定額を少しでも高くしてもらうために、事故や修復歴を隠したり曖昧にしたいと考えるかもしれません。しかし、誤った情報を伝える行為は、印象を悪くして査定額に影響を及ぼす可能性があるだけでなく、大きなトラブルに発展するおそれがあります。また、査定員はその道のプロであるため、噓をついてもバレてしまいます。

正確な情報を提供し信頼関係を築くことで、納得のいく査定額を得られ、スムーズな買取につながるでしょう。

車内外を掃除しておく

廃車買取で事故車を高く売るためには、車内外をきれいに掃除しておくことが大切です。

車内・車外がきれいな状態だと査定担当者に好印象を与え、高価買取につながる可能性があります。逆に汚れたままだと印象が悪くなり、査定に影響がでるケースもあるでしょう。

車内のゴミを取り除いて雑巾などで軽く拭いておく、車外に付いている汚れを落としておくなどの清掃を済ませることがおすすめです。

事故車の廃車買取で注意すべきポイント

最後に、事故車の廃車買取において注意すべきポイントを2点ご紹介します。スムーズに買取契約を完了するためにも、事前に注意点をチェックしておきましょう。

車体の劣化に気をつける

車の状態にもよりますが、特に事故車は腐食やサビの影響を受けやすいため、車体の劣化に注意しましょう。

特に、海の近くに長時間駐車している車や雪国で乗っていた車は、潮風や融雪剤の影響を受け、腐食やサビが起きやすい状態です。腐食やサビによって車体が劣化すると、査定額・買取価格が低くなってしまいます。

車体の劣化を防ぐため、屋内の車庫に保管したり、ボディーカバーをかけたりといった工夫が必要です。

ローンが残っていると廃車にできないことがある

ローンを組んで購入した車は、自分ではなくローン会社が車の所有権を持っているケースがあります。

廃車は所有者の名義が本人でないとできないため、ローン会社に車の所有権がある場合は、ローンの残額を一括返済し、所有権の解除を依頼することが必要です。

まとめ

事故車の処分に困ったときの選択肢には、修理・下取り・廃車・買取の4つがあります。そのなかで、もっとも費用対効果に優れ、手間をかけずに済むのが廃車買取業者に依頼する方法です。

損傷の程度や状況に応じた選択が重要となりますが、廃車買取業者であれば、レッカー代や廃車手続きの代行費用が無料で、なおかつ買取金額を受け取れる可能性もあります。廃車買取業者を選ぶ際には、還付金の説明や海外販路の有無などを確認しておくことで、よりお得に安心して事故車を手放すことが可能です。

廃車バイキングでは、レッカー代・解体費用・廃車手続きはすべて無料で、事故車でも0円以上で高価買取いたします。事故車の引取は全国対応しており、Webから車の基本情報を入力するだけで無料査定を行うため、来店の必要もありません。

事故車の処分にお悩みなら、まずは廃車バイキングにご相談ください。

目次